今市駅のクチコミ情報

「川崎市民っす!」さんからの投稿

評価
投稿日
2018-06-13

当駅【今市駅】から歩いて10分程度のところにある【下今市駅】(東武鉄道日光線)は、東武鉄道の目玉列車【SL大樹】の始発駅でもあることから、今市駅までは「青春18きっぷ」でJR日光線経由で訪れ、そこから下今市駅までは徒歩連絡を試みるような旅程の人々も見られます。現在の今市駅舎は2014年に建て替えられたものですが、それまでは瓦葺きのドッシリとした雰囲気の駅舎がありました。また、新駅舎供用と共に指定席券売機が設置され、みどりの窓口は廃止されてしまいました。今市は、古くから日光例幣使街道沿いの街として賑わう地域です。「平成の市町村合併」がトレンドだった時、(旧)今市市は(旧)日光市などと合併して(現)日光市となりましたが、日光市役所の本所は今市に設けられました。国道119号線沿いの【道の駅 日光】は今市駅からも歩いて7~8分もあれば行けますが、人気の高い道の駅なので、駐車待ちの車の列も出来る程です。私は、道の駅敷地内にある【日光観光協会】の方にスゴく親切にして戴いたことがあり、今市は私にとって良い思い出のある街でもあります。

「あとと」さんからの投稿

評価
投稿日
2009-01-12

そば祭りが年に一回だいや川公園であるわけですが、そば祭りに行かなくてもいいくらいにそばがうまいです。ラーメン大好きな自分ですが、ここのそばはうまいですよ

「川崎市民っす!」さんからの投稿

評価
投稿日
2008-05-23

この駅を降りて10分も歩けば、「日光杉並木」の道が現れます。かつての旅人の気分で緑に囲まれた杉並木道を歩いてみれば、穏やかな気分になれますよ。また、当駅から東武鉄道日光線の下今市駅へ10分程度歩けば辿り着けるので、今市(JR)-下今市(東武)間の徒歩接続も可能な駅です。(尚、キップは両駅間連絡の取扱いをしていません。)

最終更新日時:2024-03-12 08:37:36