2-3上越大通り線[西城町] 頸城自動車 バス路線図
2-3上越大通り線[西城町] バス停車順
- ルート1は平日に運行します。
-
1.福橋東
2.福橋
3.福田
4.上越テクノセンター前
5.三ツ屋
6.安江一丁目
7.小町橋
8.春日新田東
9.春日新田西
10.宮の前公園
11.川原町
12.中央二丁目
13.中央一丁目
14.直江津駅前通り
15.直江津駅前
16.西本町二丁目
17.直江津ショッピングセンター前
18.御館橋
19.マルケーBC
20.石橋
21.新光町
22.上越市役所入口
23.木田
24.高志小学校入口
25.藤巻入口
26.市民プラザ前
27.新町(土橋)
28.栄町入口
29.城北中学校前
30.東本町三丁目
31.北城町三丁目
32.西城町十字路
33.西城町一丁目
34.北城町
35.総合技術高校前
36.上越地域振興局庁舎前
37.高田高校前
38.東城町一丁目
39.鴨島三丁目
40.看護大学
41.中央病院
2-3上越大通り線[西城町] 沿線観光情報
-
附船屋旅館最寄:直江津駅前通りバス停
上越市中央1丁目2-16にある旅館
-
あいかわ直江津港店最寄:川原町バス停
上越市港町1丁目1-11にある宿
-
ホテルセンチュリーイカヤ最寄:直江津駅前バス停
上越市中央1-2-7にあるホテル
-
上越市立水族博物館うみがたり最寄:直江津ショッピングセンター前バス停
マゼランペンギンの飼育数は日本一
-
ホテル・アルファーワン上越最寄:マルケーBCバス停
上越市石橋1丁目402-2にあるホテル
-
上越市役所最寄:上越市役所入口バス停
上越市木田1丁目1-3にある公共施設
-
きっちんやど本舗最寄:高志小学校入口バス停
上越市木田3丁目7-20にある宿
-
町家交流館高田小町最寄:北城町三丁目バス停
城下町高田のまちなか散策の休憩・案内所
-
上越市立総合博物館最寄:西城町一丁目バス停
上越地方の歴史・民俗資料のほか郷土ゆかりの美術作品を収集展示
-
高田城最寄:上越地域振興局庁舎前バス停
慶長19年に松平忠輝の居城として築かれた
-
小川未明文学館最寄:高田高校前バス停
上越市出身の小説家・童話作家小川未明を紹介している
-
新潟県立看護大学最寄:看護大学バス停
上越市新南町240にある大学