オフィスパーク線:OP~鳥越 とさでん交通 バス路線図
オフィスパーク線:OP~鳥越 バス停車順
- ルート1は平日に運行します。
- ルート2は平日に運行します。
-
1.オフィスパーク第二
2.オフィスパーク第一
3.オフィスパーク入口
4.病院前[南国市]
5.領石
6.領石第一
7.倉の坂
8.後免分岐
9.北陵中学校前
10.白木谷通
11.国分通
12.大津分岐
13.八幡
14.学校分岐
15.岡豊山
16.医大病院
17.小蓮入口
18.蒲原別
19.定林寺
20.滝本
21.毘沙門口
22.逢坂峠
23.一宮東門
24.一宮神社前
25.自動車学校前
26.太古橋
27.一宮バスターミナル
28.布師田分岐
29.薊野東
30.薊野
31.薊野西
32.比島橋
33.比島
34.中比島
35.比島アパート前
36.新本町二丁目
37.高知駅バスターミナル
38.高知駅前
39.高知橋
40.蓮池町通
41.北はりまや橋
42.堺町
43.堀詰
44.大橋通
45.高知城前
46.県庁前[高知県]
47.グランド通
48.升形
49.上町一丁目
50.上町二丁目
51.大膳町
52.山の端
53.新屋敷
54.西新屋敷
55.円行寺分岐
56.中万々
57.宗安寺分岐
58.つつじヶ丘
59.北福井
60.福寿園前
61.奥福井
62.奥福井西
63.越知神
64.旭ヶ丘団地
65.横内
66.塚の原分岐
67.塚の原分岐西
68.旭グリーンヒルズ入口
69.口細山団地入口
70.福井分岐
71.鳥越

オフィスパーク線:OP~鳥越 沿線観光情報
-
高知県立歴史民俗資料館最寄:学校分岐バス停
高知県の歴史や民俗を資料やジオラマで展示紹介。
-
岡豊城跡最寄:医大病院バス停
長宗我部氏の居城
-
高知大学 岡豊キャンパス最寄:蒲原別バス停
南国市岡豊町小蓮にある大学
-
善楽寺最寄:一宮東門バス停
土佐一宮神社の別当寺として空海が開創
-
TOHOシネマズ高知最寄:中比島バス停
-
高知さくらホテル最寄:比島アパート前バス停
高知市北本町2丁目3-11にあるホテル
-
コンフォートホテル高知最寄:新本町二丁目バス停
高知市北本町2丁目2-12にあるホテル
-
高知あたご劇場最寄:高知駅前バス停
1955年開業した映画館
-
はりまや橋最寄:北はりまや橋バス停
よさこい節にも歌われ、有名となった橋
-
高知日曜市最寄:堀詰バス停
「追手筋」で開催。高知の食材が揃う
-
ひろめ市場最寄:大橋通バス停
土佐藩家老の屋敷跡付近にある集合型市場
-
高知県立高知城歴史博物館最寄:高知城前バス停
土佐藩主山内家伝来の資料や、高知ゆかりの展示
-
高知県立県民文化ホール最寄:県庁前[高知県]バス停
高知県にある県民文化ホール
-
高知市総合あんしんセンター最寄:グランド通バス停
「保健・医療・防災」ニーズに対応するための総合的な拠点
-
坂本龍馬誕生地碑最寄:升形バス停
坂本龍馬が生まれた地に建つ石碑です
-
龍馬の生まれたまち記念館最寄:上町一丁目バス停
模型や映像等を使って龍馬が生まれてから脱藩するまでの追体験もできる
-
才谷屋跡最寄:上町二丁目バス停
龍馬の生まれ育った坂本家の本家です
-
近藤長次郎邸跡最寄:大膳町バス停
龍馬と親交の厚い近藤長次郎邸の跡地
-
寺田寅彦記念館最寄:新屋敷バス停
物理学者で随筆家の「寺田寅彦」一時期旧住した旧家を復元した記念館