12[吉塚営→片江営] 西鉄バス バス路線図
12[吉塚営→片江営] バス停車順
- ルート1は平日に運行します。
-
1.吉塚営業所
2.吉塚駅前
3.警察本部前・九大病院入口
4.県庁前(福岡)
5.千代町
6.蓮池
7.呉服町大島眼科
8.土居町
9.川端町・博多座前
10.東中洲
11.アクロス福岡・水鏡天満宮前
12.天神大和証券前
13.天神協和ビル前
14.西鉄グランドホテル前
15.大名二丁目
16.赤坂門
17.警固町
18.赤坂二丁目
19.赤坂三丁目
20.護国神社前
21.六本松大通り
22.六本松[福銀前]
23.別府橋
24.別府団地
25.梅光園
26.田島
27.友泉亭
28.友丘
29.友丘三丁目
30.神学校前
31.小松ケ丘
32.東七隈
33.福大前
34.さくら病院入口
35.南片江
36.片江営業所
12[吉塚営→片江営] 沿線観光情報
-
筥崎宮最寄:吉塚営業所バス停
宇佐八幡、石清水八幡宮と並んで日本三大八幡として知られている
-
東公園(福岡)最寄:吉塚駅前バス停
昔は九州三大松原の一つと言われ、景勝千代の松原の一部だった
-
福岡県庁最寄:県庁前(福岡)バス停
福岡市博多区東公園7-7にある公共施設
-
パピオアイスアリーナ最寄:千代町バス停
西日本最大級のスケート場
-
聖福寺最寄:蓮池バス停
日本最初の禅寺とされています
-
博多座最寄:川端町・博多座前バス停
歌舞伎、ミュージカル、芝居などを月替わりで上演している
-
福岡アジア美術館最寄:東中洲バス停
アジアの近現代の美術作品を展示している
-
水鏡天満宮最寄:アクロス福岡・水鏡天満宮前バス停
オフィスビルの谷間にひっそりとある神社
-
福岡PARCO最寄:天神大和証券前バス停
福岡の中心街・天神のランドマーク
-
ヒューリックスクエア福岡天神最寄:天神協和ビル前バス停
天神地区の新たなランドマークとなる複合施設
-
福岡大名ガーデンシティ最寄:西鉄グランドホテル前バス停
福岡の新たなランドマーク
-
kino cinema 天神最寄:警固町バス停
激変する福岡市中心部・天神に開業!
-
鴻臚館跡展示館最寄:赤坂二丁目バス停
奈良から平安時代にかけて使われていた迎賓館の1つ
-
福岡城跡最寄:赤坂三丁目バス停
国指定の史跡で、別名「舞鶴城」とも呼ばれる
-
福岡市科学館最寄:六本松[福銀前]バス停
2017年10月1日に開館
-
友泉亭公園最寄:友泉亭バス停
黒田家六代藩主継高公の別館
-
福岡大学最寄:福大前バス停
福岡市城南区七隈8丁目19-1にある大学