306・2[河原経由四箇田] 西鉄バス バス路線図
306・2[河原経由四箇田] バス停車順
-
1.博多BT1F
2.駅前一丁目(博多駅)
3.祇園町(福岡市)
4.奥の堂
5.呉服町
6.中央市民プール
7.伊崎
8.福浜二丁目
9.みずほPayPayドーム
10.九州医療センター
11.ヒルトン福岡シーホーク前
12.医師会館・ソフトリサーチP前
13.博物館北口(福岡市)
14.福岡タワー南口
15.ももち浜クリニックゾーン前
16.百道
17.藤崎
18.早良口
19.弥生一丁目
20.弥生二丁目
21.原一丁目
22.原団地
23.原(福岡市)
24.原往還
25.有田
26.講倫館高校前
27.立屋敷
28.昭和新町
29.次郎丸
30.河原
31.次郎丸団地
32.田村一丁目
33.田村三丁目
34.三軒屋(福岡市)
35.田村七丁目
36.四箇田団地入口
37.四箇田団地
306・2[河原経由四箇田] 沿線観光情報
-
JR博多シティ最寄:博多BT1Fバス停
日本最大級の駅ビルがオープン
-
FFBホール最寄:駅前一丁目(博多駅)バス停
福岡市博多区博多駅前2丁目10-19にある会場
-
東長寺最寄:祇園町(福岡市)バス停
弘法大師が建立した寺として日本で一番古い霊場である
-
聖福寺最寄:呉服町バス停
日本最初の禅寺とされています
-
西公園(福岡)最寄:中央市民プールバス停
博多湾に突き出た丘陵地にある景勝地です
-
西公園(福岡県)の桜最寄:伊崎バス停
博多湾を見下ろす高台の公園でお花見を満喫
-
王貞治ベースボールミュージアム Supported by DREAM ORDER最寄:福浜二丁目バス停
王貞治の魅力を伝えるスポーツミュージアム
-
ユナイテッド・シネマ福岡ももち最寄:みずほPayPayドームバス停
-
MARK IS 福岡ももち(マークイズ福岡ももち)最寄:九州医療センターバス停
2018年11月21日(水)開業
-
福岡市民防災センター最寄:医師会館・ソフトリサーチP前バス停
災害を模擬体験し防災に関する知識などを身につけることが出来る。
-
福岡市博物館最寄:博物館北口(福岡市)バス停
福岡の歴史と民俗について紹介している博物館
-
博多傳や最寄:福岡タワー南口バス停
明太子、お菓子をはじめ福岡の様々なお土産品を取扱う
-
福岡市総合図書館最寄:ももち浜クリニックゾーン前バス停
約120万冊の蔵書や古文書・アジアの映画フィルムなどが収集されている。
-
SAWARAPIA(福岡県立ももち文化センター)最寄:百道バス停
福岡市にある文化センター
-
福岡市早良区役所最寄:藤崎バス停
福岡市早良区百道2丁目1-1にある公共施設
-
紅葉八幡宮最寄:弥生一丁目バス停
樹齢200年を超えるカエデが色づきます
-
福岡医療短期大学最寄:河原バス停
福岡市早良区田村2丁目15-1にある短期大学
-
福岡歯科大学最寄:田村一丁目バス停
福岡市早良区田村2丁目15-1にある大学
-
福岡市立早良体育館最寄:四箇田団地バス停
福岡市早良区にある体育館