175循環[田野浦] 西鉄バス北九州 バス路線図
175循環[田野浦] バス停車順
-
1.田野浦
2.新開
3.埋立入口
4.田野浦埠頭
5.折戸口団地前
6.大久保越
7.清見一丁目
8.清見市民センター
9.清見四丁目
10.上本町アパート前
11.谷町
12.テニスコート前
13.長谷
14.長谷口
15.桜トンネル口
16.春日町一丁目
17.富野小学校前
18.神幸町
19.附属小学校前
20.営団入口
21.大田町
22.砂津
23.小倉駅入口
24.魚町
25.室町・リバーウォーク
26.西小倉駅前
27.八坂神社前
28.大門
29.西小倉駅前
30.室町・リバーウォーク
31.勝山橋
32.魚町
33.小倉駅入口
34.砂津
35.大田町
36.営団入口
37.附属小学校前
38.神幸町
39.富野小学校前
40.春日町一丁目
41.桜トンネル口
42.長谷
43.テニスコート前
44.谷町
45.上本町アパート前
46.清見四丁目
47.清見市民センター
48.清見一丁目
49.大久保越
50.折戸口団地前
51.田野浦埠頭
52.埋立入口
53.新開
54.田野浦
175循環[田野浦] 沿線観光情報
-
ホテルポート門司最寄:長谷バス停
北九州市門司区栄町11-29にあるホテル
-
三宜楼最寄:長谷口バス停
昭和6年に建てられた木造3階建ての大規模な建造物。かつて門司港を代表する高級料亭だった。
-
サンスカイホテル小倉最寄:神幸町バス停
北九州市小倉北区神幸町2-1にあるホテル
-
シネプレックス小倉最寄:砂津バス停
-
森鴎外旧居最寄:小倉駅入口バス停
森鴎外が陸軍第12師団軍医部長として小倉に赴任した際に住んだ住居
-
水環境館最寄:魚町バス停
北九州市のシンボルリバー「紫川」に接する水環境の学習施設
-
北九州市立美術館 分館最寄:室町・リバーウォークバス停
リバーウォーク5階にあり、様々な企画展を行っている
-
小倉祇園 八坂神社最寄:八坂神社前バス停
小倉祇園太鼓は、390年以上の歴史を持つ
-
常盤橋最寄:勝山橋バス停
江戸時代、小倉から九州各地にのびる諸街道の起点であり終点でもあった橋