風頭~神の:役所経由 長崎自動車 バス路線図
風頭~神の:役所経由 バス停車順
-
1.風頭山[転回場]
2.愛宕団地前
3.白木
4.愛宕町
5.白糸
6.上小島
7.小島
8.東小島
9.崇福寺入口
10.思案橋
11.浜の町
12.中央橋[銀行側]
13.万才町
14.興善町
15.市役所上
16.歴史文化博物館
17.桜町
18.長崎駅前東口
19.長崎駅前
20.八千代町
21.宝町
22.幸町長崎スタジアムシティ
23.稲佐橋
24.稗田橋
25.旭町
26.旭町桟橋前
27.電機前
28.重工記念長崎病院
29.水の浦
30.飽の浦神社前
31.飽の浦
32.飽の浦公園前
33.塩浜町
34.岩瀬道町
35.八軒家
36.ドック上
37.立神
38.西泊
39.木鉢公民館前
40.木鉢浦
41.小瀬戸町
42.小瀬戸西海岸通り
43.神の島
44.神の島一丁目

風頭~神の:役所経由 沿線観光情報
-
崇福寺最寄:崇福寺入口バス停
赤い門が印象的な唐寺。文化財の宝庫である。
-
風頭公園最寄:愛宕団地前バス停
長崎湾を一望にできる隠れた名所
-
矢太樓最寄:白木バス停
長崎市風頭町2-1にあるホテル
-
長崎女子短期大学最寄:愛宕町バス停
長崎市弥生町19-1にある短期大学
-
中の茶屋最寄:上小島バス停
江戸時代に賑わいを見せた遊女屋「中の筑後屋」の茶屋跡
-
丸山公園最寄:思案橋バス停
日本三大花街として栄えた場所にあるのどかな公園
-
土佐商会跡最寄:浜の町バス停
「坂本龍馬」率いる海援隊発祥の地
-
小曽根邸跡最寄:興善町バス停
亀山社中をバックアップした豪商小曽根氏邸宅跡
-
長崎市役所最寄:市役所上バス停
長崎市桜町2-22にある公共施設
-
アミュプラザ長崎最寄:長崎駅前東口バス停
JR長崎駅直結の商業施設
-
長崎街道かもめ市場最寄:長崎駅前バス停
2022年3月18日にJR長崎駅改札口前にオープン
-
日本二十六聖人記念館最寄:八千代町バス停
秀吉の命により処刑されたキリシタンの資料を展示
-
長崎スタジアムシティ最寄:宝町バス停
サッカースタジアムを中心にした複合施設2024年10月14日開業
-
ONSEN&SAUNA YUKULU NAGASAKI STADIUM CITY最寄:幸町長崎スタジアムシティバス停
長崎スタジアムシティに温泉施設が2024年10月14日開業!
-
長崎県庁最寄:旭町バス停
長崎市尾上町3-1にある公共施設
-
三菱重工業長崎造船所史料館最寄:飽の浦バス停
長崎造船所の歴史を知ることができる資料館