トップ → 鉄道駅情報 → クチコミ情報
お使いのブラウザは現在Javascriptが無効になっています。一部コンテンツが非表示ないしご利用いただくことができませんので、お手数ですがJavascriptを有効にして再度アクセスをお願い致します。
たった今、5分遅れで中津駅に到着した電車。杵築行き乗換が向いのホーム。困った私を見て向いのホームの自販機辺りで作業中だったおじさんが走ってきて重いスーツケースまで持って電車に乗せて下さいました。見ず知らずの私の為、運転士さんに頭を下げて下さりその場にいた皆様にも感謝しかありません。本当に有難うございました。どうしても感謝を伝えたくて書かせて頂きました。
つい、一週間程前に、旅行目的で亀岡駅を利用しました✨🎶特急🚈や快速列車🚋が停まります🎶又、駅舎も新しくてキレイですね~✨駅周辺には2件のホテル🏨やサッカー⚽スタジアム(サンガスタジアム京セラ)が有りますよぉ~🎊
この駅は簡易委託駅ですが、利用者も多く決して無人でやっていける物ではないので直営化、または業務委託化していただきたい。また倉吉線を延伸すべきである。
9月の終わり頃、大橋駅とこにカナリ☀️激ウマのカレー🍛屋さんがありますよぉ~✨ナイル大橋店です🎶久々にこんな激ウマのカレーを食べたぁ~♪♪♪♪♪美味しいかった、ご馳走さまでした✨🎌もう1つの店舗は博多駅にも有りますねぇ~✨
7月の終わりごろ、米子駅の新駅舎がようやくできました~ねぇ~♪♪♪♪♪新しい通路のがいな通りが出来て南口へいけますよぉ~✨更にバリアフリー化になって便利になりましたぁ~★★★★★それとシャミネ米子ができました~✨7イレブンや牛タン屋のレストランがありますよぉ~☀️
まぁ~、昔は下関駅の列車行先乗り場案内掲示板は十数年前までは回転式の方向幕でした🎌いゃ~懐かしい~♪♪♪♪♪わしの記憶定かではないが、けどもぉ~、確か30数年以上前は九州地区のどの駅にも行先案内は回転式方向幕でした❗❗ただ、博多駅の乗り場行先案内は、よう例えると昔、放送されてたザ•ベストテンの順位結果表みたいな感じだった☀️
㊗️新山口駅は何年か前に新しい駅舎に生まれ変わり、大変便利になりました☀️✨結構バリアフリー化になった🎌今年の4月ごろにやっと、ようやく、ICOCAの自動改札機が設置されました✨
当駅、試験場前駅は2024年(令和6年)3月より駅名が変更になって、㊗️聖マリア病院前駅に変わります🎌
現在新幹線が開通したらまた東京駅に行きたいです新幹線早く開通してほしいです。
名寄駅の周辺にホテルやお店などバス停とか名寄駅にある自動販売機があってとってもよいと思います。ただし名寄駅の中にあった店がなくなったのは寂しいです。また復活したらよいかと思います!
名寄~旭川に行くとき現在列車が変わって残念でしたキハ40系の汽車が最近とうらなくて寂しいです。今席が少ないけど汽車は楽します!
長岡花火大会帰りの新幹線乗車について(東京方面)東京方面長岡駅発22時1分の新幹線の指定席を購入していました。駅迄通常30分ということで、1時間前の21時に花火会場を離れ早足で駅に向かいました。しかし、東京方面新幹線の列並びが自由席と指定席の人が一緒の列になっていて駅に一向に近付けません。やっとのことで改札口に1分半前に到着。階段を猛ダッシュで駆け上がり何とか息を切らせながら乗ることが出来ました。もう駄目かと並んでいる間ずっとハラハラしなんのために指定席を取っていたのか,東京行きの列を自由席、指定席に駅にほど近くになったら分けて欲しいと切に思いました。折角綺麗な花火を観たのに思い出台無しです。
津山駅バスのりばから新大阪駅経由大阪駅JR高速BTゆき※高速バス[西日本JRバス•神姫バス]を便数も多く出ていて、毎日運行中ですね✨又、更に東京[バスタ新宿(新宿駅)]行き夜行高速バスルミナス•マスカット号(関東バス•下電バス•両備バス)が出てますよぉ~★それと(注)岡山駅方面の特急バス(両備バス)も2便出てますよぉ~♪♪♪♪♪(注)岡山ゆきはぺいぺい払い可交通系ICカード不可※大阪ゆきは予約制で交通系ICカードICOCA•Suica•nimoca等の全国ICカードが利用可能ですよぉ~♥
名寄駅前にお店があります美味しいです
久留米インター周辺にかなり激ウマのステーキ屋さんがありますよぉ~♪♪♪♪♪✨食ったら、そりゃ、ぼっけぇ~美味しいかったぁ♥お店は牛鉄山川店ですねぇ~♪♪♪♪♪近くのバス停は筑水高校前を下車して徒歩で約5分の所にあります✨バスの行先番号は20、23、25番になります✨
初めての立山アルペンルートは最高でした。山登りをやっていた頃から約50年ぶりの上高地も良かった。それにしても、扇沢駅で買った(中里さんの話術につられて・・)干しブドウは美味しかったです。味・値段ともに大阪で売っている物の数倍の価値あり!! この商品はネット販売では買えないのでしょうか!
花旅宗谷!?今日くるって本当?特別の汽車まぁわっかないから旭川行き日曜日しか来ないから特別って言いそう7月に札幌行くから普通列車の5:52の汽車にして欲しいなーでもあの汽車ぜったいに乗ってみたいです!
阪急の淡路らへんのことやねんけど、開かずの踏切がなくなるのはえぇことやと思うねんけど、そこまで金かけて、大規模にやる必要あっか?あるんやったら教えてほしいねんけど。それに完成予定までめっちゃ遅れてるし。
駅がとてもきれいなのでいい気持ち(?)で朝から通勤できます!いつも「今日も一日頑張ろう」と、言う気持ちに駅がさせてくれています。
最近、開通を致しました地下鉄七隈線🚇を利用しましたよぉ~🎊🌠🎶🎵博多駅と櫛田神社前⛩️開業してもう直ぐ1ヶ月になりますね㊗️🎌駅舎はとても綺麗広かったです~✨しかも、新しい地下鉄車両に乗車しました😁