「川崎市民っす!」さんからの投稿
- 評価
- 投稿日
- 2017-07-04
つくば駅の前にあるバスターミナルは【つくばセンター】と名乗ります。何故かと言えば、鉄道よりも、つくばセンターのバスターミナルの方が先輩だから。1985年の『科学万博つくば85』開催前後から、街は劇的発展を遂げました。しかし交通はバス頼みでした。国鉄が民営化され、JRが発足したその日、東京駅とつくばセンターとを結ぶ高速バス【常磐高速線】も、JR東日本(現・JRバス関東)と関東鉄道との共同運行で開業。曾て自動車駅・JR【つくばセンター駅】もあった程の交通の要衝に、今のつくば駅は存在します。