川場村歴史民俗資料館

かわばむられきしみんぞくしりょうかん

  • 博物館

旧川場尋常小学校の校舎を利用して建てられた歴史民俗資料館

古代から近代までの川場村の歴史・自然・文化を伝える資料の展示や、同村出身の薄幸の女流歌人・江口きちの紹介を行っている。

写真はありません

川場村歴史民俗資料館の地図・アクセス

場所
群馬県利根郡川場村大字天神1122
営業期間
休館日:月曜
営業時間
09:00-17:00(11-3月/16:00まで)
交通アクセス<公共交通機関>
JR沼田駅からバスで25分
料金
200円。

詳しい情報はTEL:0278-52-2115またはホームページにてご確認ください。

周辺天気・おすすめ服装

川場村歴史民俗資料館周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。川場村歴史民俗資料館を見に行く際のおすすめの服装もご案内しています。

川場村歴史民俗資料館のクチコミ

川場村歴史民俗資料館に訪れた感想・見どころ情報などクチコミを募集しております。あなたの旅の思い出のクチコミお待ちしております!

最終更新日時:2016-11-16 17:51:47
※情報の誤りなどがございましたらこちらまでご連絡ください。

\写真や思い出をシェアしよう!/

クチコミを書くクチコミを書く
写真を投稿する写真を投稿する

\施設運営者からの耳より情報/
ぜひお寄せください!

ご連絡フォーム