路線クチコミ情報 3ページ目

「kerokero-kazunori」さんからの投稿@成田線[我孫子-成田]

評価
投稿日
2020-07-08

東京都心から気軽にローカル線気分を味わいに行ける路線かも上野・日暮里・北千住からアクセス良好(直通列車あります)本数もあり、それでいて単線で駅列車すれ違い・街から里山-田園へと移る風景・色んな駅とローカル線のギミックが詰まってます 駅弁はありませんが我孫子駅の駅そばが見逃せませんよ段々とお出かけ出来る雰囲気になってきた昨今、ちょっと旅気分、どうですか?

「学級委員」さんからの投稿@しらさぎ

評価
投稿日
2020-06-05

車内がだいぶ綺麗です。

「キャン(^^)」さんからの投稿@境線

評価
投稿日
2020-04-09

まさに、オイ鬼太郎!の鬼太郎電車ですね!米子駅0番線ホームより出発です。境港駅まで、ほぼ一直線!

「東海道山陽本線の快速」さんからの投稿@サンライズ瀬戸

評価
投稿日
2020-03-29

221系・223系その電車は京都鉄道博物館で見ました昼ごはん[2019年8月26日]です

「からあげ」さんからの投稿@山手線

評価
投稿日
2020-03-28

山手線という名前が好き

「kerokero-kazunori」さんからの投稿@磐越西線

評価
投稿日
2020-02-01

今日乗ってきたところです。山々と阿賀野川の絶景、会津の風景と景色の綺麗な所です。SLも走ってますが普通列車でも雰囲気抜群です。ただ新津~会津若松の通し列車は本数が少なめなので注意を。あちこち途中下車の旅は時間の余裕がないと厳しいかな

「kerokero-kazunori」さんからの投稿@日本海ひすいライン

評価
投稿日
2020-01-17

日本海と山の絶景に、とにかくトンネルの多い路線(どれも長い!)しかも主力車は電車ではなくディーゼルカーなので独特の迫力がありますあえて北陸新幹線を使わず通ってみると面白い路線かも??

「kerokero-kazunori」さんからの投稿@あいの風とやま鉄道

評価
投稿日
2020-01-09

景色のいい路線です(特に富山から東へ、新潟方面)「あいの風ICOCA」交通ICカードを導入してICOCAからSuicaPASMOなどが全駅使えるようにしてて利便性がupしてたり(市内電車&ライトレールのICカードもOKだったら尚良しでした)、富山駅始め駅のリフレッシュも行ったり、駅放送&駅の列車進入メロディー(JR時代、主要駅以外は踏切な音だった)を全駅導入したりと、移管してからは様々な事を導入しててここ数年で雰囲気はかなり変わりましたJR時代の雰囲気は残しつつも段々と個性が出てきましたよ

「電車オタク」さんからの投稿@東海道・山陽新幹線

評価
投稿日
2019-12-28

品川駅のシュウマイ弁当旨すぎワロタ(笑)。(´Д`)

「ANホワイト」さんからの投稿@東京メトロ千代田線

評価
投稿日
2019-12-04

北千住から向ヶ丘遊園行きにのったら朝からクーラーあり得ないよ🍀お願いします考えて下さい

「法学部生」さんからの投稿@日高本線

評価
投稿日
2019-11-18

ついにこちらも廃止の方向が決まってしまった路線災害で鵡川から先が代行バス運行が続きバス輸送に慣れてバス利用が既成事実化した結果鉄道再開にこだわりなくなったかも知れないただ鉄道なくなった街の寂れ方はどこも凄まじく鉄道利用者が少なくても街の活気維持に鉄道の存在はわりと重要である鉄道廃止がどう影響するか心配な地域

「法学部生」さんからの投稿@紀勢本線(西日本)

評価
投稿日
2019-11-18

和歌山市内線と言う感じの独立路線と化してるが昔は紀勢本線の重要な区間であった急行きのくに号が南海難波駅~南海本線~和歌山市駅~和歌山駅~国鉄紀勢本線~白浜・新宮と直通乗入れして南海のジーゼル車両が国鉄のジーゼル車両と連結運転していたさらに昔は南海の客車列車が国鉄紀勢本線に乗入れして紀伊半島一周して亀山まで来たこともあるこの区間が南海本線と国鉄紀勢本線を結ぶ重要な区間だったわけね今は2両編成の普通電車がたまに往き来するローカル線だけど

「法学部生」さんからの投稿@近鉄田原本線

評価
投稿日
2019-11-17

数奇な歴史をたどって近鉄で孤立路線になった田原本線ワンマン運転の普通列車のみの運行車庫へ出入りは西田原本駅側で橿原線と回送用の線路がつながっている

「法学部生」さんからの投稿@京阪京津線

評価
投稿日
2019-11-17

地下鉄直通乗入れ~郊外電車~山岳トンネル~路面電車様々な姿を見せるのが京津線の電車鉄道の魅力をあらゆる角度から見せてくれる貴重な電車割引切符が多彩なので利用前によく確認すると良さそうなおもう少し利用者が増えると良いのだが

「法学部生」さんからの投稿@南海汐見橋線

評価
投稿日
2019-11-17

まるで時が止まったかと思う位昭和の面影残る鉄道路線汐見橋駅(阪神桜川駅近く)などの各駅がほとんど昭和時代のまま残る汐見橋駅は京セラドームにも近く混雑しない穴場ルートもう少し有効活用されたらいいのだが

「法学部生」さんからの投稿@南海高野山ケーブル

評価
投稿日
2019-11-17

今年3月にスイス製の新型車両になった高野山ケーブルケーブルの歴史が高野山駅2階に展示されているから必見ケーブルを1本遅らせてでも見る価値がある慌ててバス→ケーブルと乗換しないことまたケーブル下の極楽橋駅も少し滞在の価値があるケーブル→電車の乗換終わって電車が去ったあとの静寂は体験の価値があるまた極楽橋駅下車すると周りが本当に何もなくてびっくりする高野線電車ズームカーとケーブルは両方楽しめる高野山はマイカーではなく電車とケーブルで参拝しよう

「そら」さんからの投稿@大阪メトロ御堂筋線

評価
なし
投稿日
2019-11-14

御堂筋線暑すぎます。外が寒くなってきたら服を着込むのに、車内は熱がこもって汗は出るし空気悪いし通勤時が苦痛です。電車降りたら寒いし体調崩します。せめてラッシュ時だけでも送風くらいはつけて欲しいです。

「法学部生」さんからの投稿@津軽鉄道

評価
投稿日
2019-11-06

ストーブ列車や車体に書かれた『走れメロス』で有名な津軽鉄道JR五能線五所川原~津軽中里を結ぶが津軽中里から先はバスで新幹線の奥津軽いまべつ(津軽線津軽二股)へ行けるようになっている五能線~津軽鉄道~バス~新幹線・津軽線という通抜け観光も可能途中金木駅は斜陽館や津軽三味線会館で有名で途中下車する価値がある

「法学部生」さんからの投稿@北上線

評価
投稿日
2019-11-05

温泉旅情豊かなローカル線で楽しめるまた北上線~横手~羽後交通バス~羽後本荘~由利高原鉄道とローカル線2路線を一気に楽しめるルートもあるバスの本数が少ないのが残念だけど

「ひろちゃん」さんからの投稿@京浜東北線

評価
投稿日
2019-10-31

大好きな鉄道路線です.色も大好きなので、利用させていただきました.大船駅から大宮駅まで乗ったことも有りますし、反対も有りましたよ.ただ、よく遅延や運転見合わせが多いと感じましたね.

最終更新日時:2017-03-09 15:01:48