12湯涌線[北陸大学薬学部] 北陸鉄道 バス路線図
12湯涌線[北陸大学薬学部] バス停車順
- ルート2は平日に運行します。
- ルート3は平日に運行します。
- ルート4は平日に運行します。
- ルート5は平日に運行します。
- ルート6は平日に運行します。
- ルート7は平日に運行します。
-
1.金沢駅
2.リファーレ前
3.武蔵ヶ辻・近江町市場4
4.武蔵ヶ辻・近江町市場3
5.金沢駅[降車場]
6.六枚町[ガスト・労金前]
7.六枚町
8.武蔵ヶ辻・近江町市場6
9.尾張町
10.橋場町1・2・5
11.香林坊4・7
12.広坂・21世紀美術館1・2
13.兼六園下・金沢城1・5
14.兼六園下・金沢城2・3
15.出羽町
16.石引町
17.小立野
18.天徳院前
19.小立野三丁目
20.崎浦・県立図書館口
21.小立野一丁目
22.錦町(金沢市)
23.土清水口
24.田上口
25.舘町
26.銚子口
27.北陸大学太陽が丘
28.中村(金沢市)
29.北陸大学松雲会館前
30.北陸大学薬学部
12湯涌線[北陸大学薬学部] 沿線観光情報
-
金沢駅・鼓門最寄:金沢駅バス停
世界で最も美しい駅の一つに選定された駅。
-
石川県立音楽堂最寄:六枚町[ガスト・労金前]バス停
金沢駅前にあるコンサートホール、邦楽ホール
-
近江町市場最寄:武蔵ヶ辻・近江町市場3バス停
香林坊からも比較的近い市場
-
イオンシネマ金沢フォーラス最寄:金沢駅[降車場]バス停
9つのスクリーンがあり、最新作映画を楽しめる映画館
-
泉鏡花記念館最寄:尾張町バス停
文豪、天才と称された泉鏡花の資料館
-
大樋美術館最寄:橋場町1・2・5バス停
初代長左衛門から始まる歴代の大樋焼を展示しています
-
シネモンド最寄:香林坊4・7バス停
石川県唯一のミニシアター
-
金沢能楽美術館最寄:広坂・21世紀美術館1・2バス停
加賀宝生に伝わる貴重な能装束、能面を展示
-
石川県観光物産館最寄:兼六園下・金沢城2・3バス停
和菓子手作り体験ができます。
-
本多の森北電ホール最寄:出羽町バス停
旧 北陸電力会館 本多の森ホール
-
金沢くらしの博物館最寄:石引町バス停
石川県第二中学校の校舎として建てられた木造校舎を活用した博物館
-
慶恩寺最寄:小立野バス停
1491年に創建された寺
-
石川県立図書館(百万石ビブリオバウム)最寄:崎浦・県立図書館口バス停
「異世界」感でも話題の図書館
-
北陸大学 太陽が丘キャンパス最寄:北陸大学太陽が丘バス停
金沢市太陽が丘1丁目1にある大学
-
北陸大学 薬学キャンパス最寄:北陸大学薬学部バス停
金沢市金川町ホ3にある大学