上宝線:福地温泉経由 濃飛バス バス路線図
上宝線:福地温泉経由 バス停車順
-
1.濃飛バス神岡営業所
2.千歳橋
3.西里
4.西里橋
5.飛騨市民病院
6.東町
7.神岡城口
8.殿村[飛騨市]
9.殿
10.神岡大橋
11.釜崎
12.ガッタンゴー旧奥飛騨温泉口駅
13.釣瓶橋
14.坂巻[飛騨市]
15.麻生野
16.東雲口
17.営農センター前
18.神岡下数河
19.神岡上数河
20.浅井田
21.双六口
22.中山口
23.見座公民館前
24.宮原
25.上宝支所前
26.本田前
27.上宝支所前
28.宮原
29.かなた口
30.新田口上
31.新田口
32.岩井戸
33.古橋
34.長倉
35.細越
36.葛山
37.芋生茂橋
38.笠谷
39.笹嶋
40.田頃家
41.今見
42.今見橋
43.栃尾保育園前
44.栃尾温泉
45.村上
46.新平湯温泉口
47.新平湯温泉
48.禅通寺前
49.古屋ヶ根
50.福地温泉口
51.福地ゆりみ坂
52.福地温泉
53.ガーデンホテル焼岳
54.クマ牧場前
55.平湯温泉
上宝線:福地温泉経由 沿線観光情報
-
藤波八丁遊歩道最寄:西里橋バス停
秋には渓谷沿いの紅葉、夏は川のせせらぎが堪能できる
-
高原郷土館(鉱山資料館)最寄:東町バス停
神岡鉱山について元禄時代の道具や実際の鉱物などを展示
-
史跡 江馬氏館跡公園最寄:殿村[飛騨市]バス停
中世の武家館が復元された歴史体験ゾーン
-
レールマウンテンバイク「ガッタンゴー」最寄:ガッタンゴー旧奥飛騨温泉口駅バス停
第11回日本鉄道賞で「蘇ったレール」として特別賞受賞
-
上宝ふるさと歴史館最寄:上宝支所前バス停
ふるさとの伝統文化などを紹介
-
栃尾温泉桜まつり最寄:栃尾温泉バス停
4月下旬~5月中旬まで遅咲きの桜を楽しもう
-
荒神の湯最寄:村上バス停
川沿いの開放感抜群の湯でくつろぐ
-
新平湯温泉最寄:新平湯温泉バス停
さまざまな泉質の温泉が楽しめる
-
奥飛騨山草庵饗家最寄:古屋ヶ根バス停
高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根212-84にある旅館
-
昔ばなしの里最寄:福地温泉バス停
いろりのある民家で機織りなどが体験できる
-
奥飛騨クマ牧場最寄:クマ牧場前バス停
世界各国から集められたクマさんのテーマパーク
-
アルプス街道平湯最寄:平湯温泉バス停
平湯バスターミナルに併設するドライブイン