神岡線 濃飛バス バス路線図
神岡線 バス停車順
- ルート2は平日に運行します。
- ルート5は平日に運行します。
- ルート6は平日に運行します。
- 1.山ゆり学園口
- 2.西高校前
- 3.ビッグアリーナ
- 4.中山公園
- 5.飛騨高山高校岡本校舎
- 6.中山中学校口
- 7.高山濃飛バスセンター
- 8.名田町五丁目
- 9.国分寺
- 10.総社
- 11.総和町
- 12.桐生農協前
- 13.測候所前
- 14.松本橋
- 15.松本町
- 16.松本町北
- 17.保木
- 18.八千代橋
- 19.丹生川口
- 20.三川
- 21.上追分
- 22.追分
- 23.三ツ岩
- 24.諏訪神社前
- 25.金桶橋
- 26.桜野
- 27.広瀬橋
- 28.国府駅前
- 29.広瀬町下
- 30.リバーサイド
- 31.四十八滝口
- 32.上町
- 33.貴船神社前[臨時]
- 34.貴船神社前
- 35.向町
- 36.本光寺前
- 37.飛騨古川駅
- 38.吉城高校口
- 39.飛騨古川駅
- 40.白壁土蔵街・飛騨市役所前
- 41.新栄町
- 42.行真
- 43.杉崎
- 44.杉崎下
- 45.袈裟丸岡前
- 46.細江郵便局前
- 47.細江駅前
- 48.野口
- 49.野口公民館前
- 50.末真
- 51.戸市
- 52.下数河[古川町]
- 53.下数河口
- 54.中数河
- 55.上数河[古川町]
- 56.ハイランドホテル前
- 57.数河公園
- 58.数河峠
- 59.流葉温泉・スキー場
- 60.西公民館
- 61.流葉口
- 62.伏方
- 63.堀之内[飛騨市]
- 64.寺林
- 65.寺林保木前
- 66.梨ヶ根
- 67.旧飛騨神岡駅
- 68.西里
- 69.神岡・船津座
- 70.濃飛バス神岡営業所
- 71.神岡・船津座
- 72.西里橋
- 73.飛騨市民病院
- 74.東町
- 75.神岡城口
- 76.殿村[飛騨市]
- 77.殿
- 78.神岡大橋
- 79.釜崎
- 80.ガッタンゴー旧奥飛騨温泉口駅
- 81.釜崎社会体育館前
- 82.飛騨神岡高校前
神岡線 沿線観光情報
-
高山市民プール・赤保木公園最寄:西高校前バス停
高山市民プールと赤保木公園が一体となった施設
-
高山自動車短期大学最寄:中山公園バス停
高山市下林町1155にある短期大学
-
光ミュージアム(光記念館)最寄:中山中学校口バス停
日本や世界の不思議な遺跡について展示しています
-
飛騨国分寺の紅葉最寄:高山濃飛バスセンターバス停
樹齢推定1250年以上もの大イチョウは乳イチョウとして親しまれている
-
飛騨国分寺最寄:国分寺バス停
樹齢1200年を超える大銀杏と並び、三重塔がそびえる
-
高山市役所最寄:総社バス停
高山市花岡町2丁目18にある公共施設
-
高山祭屋台会館最寄:桐生農協前バス停
高山祭で使われる屋台を常時展示するただひとつの場所
-
飛騨亭花扇最寄:松本橋バス停
高山市本母町411-1にある宿
-
桜野公園最寄:国府駅前バス停
夜桜が幻想的にライトアップされる桜の名所
-
飛騨古川料理旅館八ッ三館最寄:貴船神社前バス停
飛騨市古川町向町1丁目8-27にある旅館
-
飛騨の匠文化館最寄:本光寺前バス停
飛騨の匠の歴史と技術を伝える博物館
-
起し太鼓の里・飛騨古川まつり会館最寄:白壁土蔵街・飛騨市役所前バス停
広場では起こし太鼓の試し打ちも可能となっている。
-
気多若宮神社の紅葉最寄:吉城高校口バス停
映画「君の名は。」のロケ地イメージにもなった神社
-
飛騨市役所最寄:新栄町バス停
飛騨市古川町本町2-22にある公共施設
-
藤波八丁遊歩道最寄:西里橋バス停
秋には渓谷沿いの紅葉、夏は川のせせらぎが堪能できる
-
高原郷土館(鉱山資料館)最寄:東町バス停
神岡鉱山について元禄時代の道具や実際の鉱物などを展示
-
史跡 江馬氏館跡公園最寄:殿村[飛騨市]バス停
中世の武家館が復元された歴史体験ゾーン
-
レールマウンテンバイク「ガッタンゴー」最寄:ガッタンゴー旧奥飛騨温泉口駅バス停
第11回日本鉄道賞で「蘇ったレール」として特別賞受賞