79・78系統 西鉄バス バス路線図
79・78系統 バス停車順
- ルート1は土曜/平日に運行します。
-
1.大濠公園
2.大手門・平和台陸上競技場入口
3.福岡城・鴻臚館前
4.赤坂門
5.大名二丁目
6.西鉄グランドホテル前
7.天神大和証券前
8.アクロス福岡・水鏡天満宮前
9.東中洲
10.川端町・博多座前
11.土居町
12.呉服町大島眼科
13.蓮池
14.千代町
15.千鳥橋[パピヨン通り]
16.千鳥橋[三号線]
17.千代五丁目
18.馬出三丁目
19.浜松町
20.箱崎浜
21.箱崎一丁目
22.箱崎駅西口
23.原田(福岡市)
24.松島一丁目
25.浜田
26.オロシアムFUKUOKA
27.流通センター公園前
28.流通センター東
29.多々良
30.多々良中央中学校前
31.土井営業所[千鳥すし前]
32.八田
33.土井駅入口[花田歯科前]
34.土井団地入口
35.土井団地
36.原土井病院
37.青葉五丁目集会所前
38.青葉五丁目第二
39.みどりが丘一丁目
40.みどりが丘団地
41.みどりが丘中央公園前
42.みどりが丘三丁目
43.みどりが丘団地入口
79・78系統 沿線観光情報
-
大濠公園最寄:大濠公園バス停
中国の西湖を模して造られた水景公園
-
平和台陸上競技場最寄:大手門・平和台陸上競技場入口バス停
福岡国際マラソンのスタート・ゴール地点
-
福岡城むかし探訪館最寄:福岡城・鴻臚館前バス停
福岡城の歴史と魅力を紹介する施設
-
福岡大名ガーデンシティ最寄:西鉄グランドホテル前バス停
福岡の新たなランドマーク
-
福岡PARCO最寄:天神大和証券前バス停
福岡の中心街・天神のランドマーク
-
水鏡天満宮最寄:アクロス福岡・水鏡天満宮前バス停
オフィスビルの谷間にひっそりとある神社
-
福岡アジア美術館最寄:東中洲バス停
アジアの近現代の美術作品を展示している
-
博多座最寄:川端町・博多座前バス停
歌舞伎、ミュージカル、芝居などを月替わりで上演している
-
聖福寺最寄:蓮池バス停
日本最初の禅寺とされています
-
パピオアイスアリーナ最寄:千代町バス停
西日本最大級のスケート場
-
福岡国際会議場最寄:千鳥橋[パピヨン通り]バス停
同時通訳ブースや映像設備など、優れた機能を備えている。
-
福岡県庁最寄:千代五丁目バス停
福岡市博多区東公園7-7にある公共施設
-
福岡市東区役所最寄:箱崎浜バス停
福岡市東区箱崎2丁目54-1にある公共施設
-
筥崎宮最寄:箱崎一丁目バス停
宇佐八幡、石清水八幡宮と並んで日本三大八幡として知られている