31/65号系統 京都市交通局 バス路線図
31/65号系統 バス停車順
- 1.岩倉操車場前
- 2.国際会館駅前
- 3.岩倉大鷺町
- 4.上高野
- 5.花園橋
- 6.宝ヶ池
- 7.修学院離宮道
- 8.修学院道
- 9.一乗寺清水町
- 10.一乗寺青城町
- 11.一乗寺北大丸町
- 12.一乗寺高槻町
- 13.一乗寺赤ノ宮町
- 14.高野(京都)
- 15.田中大久保町
- 16.叡電元田中
- 17.飛鳥井町
- 18.百万遍
- 19.京大正門前
- 20.近衛通
- 21.熊野神社前
- 22.東山二条・岡崎公園口
- 23.東山仁王門
- 24.東山三条
- 25.知恩院前
- 26.祇園
- 27.四条京阪前
- 28.四条河原町
- 29.四条高倉
- 30.四条烏丸
- 31.烏丸三条
- 32.烏丸御池
- 33.烏丸二条
- 34.烏丸丸太町
- 35.裁判所前
- 36.河原町丸太町
- 37.丸太町京阪前
- 38.熊野神社前
- 39.京大病院前
- 40.近衛通
- 41.京大正門前
- 42.百万遍
- 43.飛鳥井町
- 44.叡電元田中
- 45.田中大久保町
- 46.高野(京都)
- 47.高野橋東詰
- 48.左京区総合庁舎・京都工芸繊維大
- 49.左京区総合庁舎前
- 50.松ヶ崎海尻町
- 51.松ヶ崎大黒天
- 52.松ヶ崎橋
- 53.修学院駅前
- 54.修学院離宮道
- 55.宝ヶ池
- 56.花園橋
- 57.上高野
- 58.岩倉大鷺町
- 59.国際会館駅前
- 60.岩倉操車場前
31/65号系統 沿線観光情報
-
乾杯の夕べ2024最寄:岩倉操車場前バス停
夏の夜空を彩る打ち上げ花火と楽しいガーデンパーティー
-
国立京都国際会館最寄:国際会館駅前バス停
16000件以上の会議の舞台になってきた会館
-
蓮華寺(京都)最寄:花園橋バス停
江戸時代の文人が造ったとされる庭園が見どころ
-
妙円寺(松ヶ崎大黒天)最寄:松ヶ崎大黒天バス停
都七福神のひとつ、「松ヶ崎の大黒さん」
-
一乗寺下り松最寄:一乗寺清水町バス停
何度も歴史に名前が出てくる有名な松の古木
-
エル・スポーツ京都最寄:一乗寺高槻町バス停
総合フィットネスジム施設
-
洛北阪急スクエア最寄:高野橋東詰バス停
ファッション、グルメなど利便性のあるショップがそろうショッピングセンター
-
百万遍知恩寺最寄:飛鳥井町バス停
「百萬遍さん」として京都の住民に親しまれている
-
京都大学総合博物館最寄:百万遍バス停
文化史・自然史・技術史の3つの分野にわたる資料を公開
-
聖護院門跡最寄:京大病院前バス停
本山修験宗総本山の寺院
-
京都市武道センター最寄:熊野神社前バス停
京都市を代表する武道施設
-
本妙寺最寄:東山仁王門バス停
赤穂義士の墓がありゆかりの品が奉納されている「義士の寺」
-
八坂神社(京都)最寄:祇園バス停
祇園さんの愛称で呼ばれている、祇園のシンボル的存在
-
鴨川公園最寄:四条京阪前バス停
鴨川など京の風景をゆったりと楽しむならここがおすすめ
-
中岡慎太郎寓居の跡最寄:四条河原町バス停
坂本龍馬とともに活躍した中岡慎太郎
-
COCON KARASUMA(ココンカラスマ)最寄:四条烏丸バス停
インテリア・アート・食の分野から「上質なくらし」を提案する商業施設
-
六角堂最寄:烏丸三条バス停
「いけばな発祥の地」として知られる聖徳太子に創建された寺
-
新風館最寄:烏丸御池バス停
ホテル、ショッピングモールなどがある
-
京都国際マンガミュージアム最寄:烏丸二条バス停
現代から明治の雑誌や戦後の貸し本など、収蔵作品は約20万点にも上る
-
京都御苑の紅葉最寄:裁判所前バス停
京都御所のまわりは広大な憩いの公園となっている
-
行願寺(革堂)最寄:河原町丸太町バス停
千手観音像が鎮座する、西国三十三ヵ所巡礼の第19番札所
-
京都市左京区役所最寄:左京区総合庁舎・京都工芸繊維大バス停
京都市左京区松ケ崎堂ノ上町7-2にある公共施設