路線クチコミ情報 8ページ目

「摩耶ちゃん」さんからの投稿@摩耶ロープウェー

評価
投稿日
2018-11-04

ロープウェーから見る六甲山は違った姿で見られますね。いつも遠く平地から見ている六甲山とは違うとこをロープウェーに乗車して感じますこれから紅葉が綺麗なので見所の一つと思います

「がみっちよ」さんからの投稿@上野東京ライン

評価
投稿日
2018-10-24

上野東京ラインもトイレがついています楽ですo(^-^)o

「がみっちよ」さんからの投稿@湘南新宿ライン

評価
投稿日
2018-10-24

湘南新宿ラインもトイレがついています楽ですねo(^-^)o

「がみっちよ」さんからの投稿@伊東線

評価
投稿日
2018-10-24

伊東線は6両編成で運転していますo(^-^)oトイレがついているので楽ですo(^-^)o

「がみっちよ」さんからの投稿@西武池袋線

評価
投稿日
2018-10-16

西武池袋線にSトレイン通ってますかっこいいです

「金平」さんからの投稿@名鉄河和線

評価
投稿日
2018-10-09

 先月25日、名古屋から半田口まで利用させていただきました。田舎者ゆえ、私鉄はなじみなくそれでも駅員さんの案内を断りました。でもさりげなく私達のあとをついてきてくださり案内してくださいました。また無人駅の半田口の駅には駅員さんの配置、おまけに帰りの予定まで聞いてくださいました。(たぶんその時間の駅員さんの配置を考慮してくださったのでしょう。)視覚障害者の夫と老婆の二人旅。おかげさまでゴンぎつねの里の彼岸花を満喫し無事予定の旅を終えることができました。ありがとうございました。

「高橋みなみ大好きです。」さんからの投稿@東京メトロ千代田線

評価
投稿日
2018-09-23

千代田線 代々木上原から綾瀬まで 所要時間 40分 支線 綾瀬→北綾瀬 もある 常磐線 各駅 小田急線 直通電車もある。

「川崎市民っす!」さんからの投稿@筑波山ロープウェイ

評価
投稿日
2018-09-15

つくばエクスプレス線の終着駅・つくば駅(つくばセンター)からは、関東鉄道【筑波山シャトルバス】という登山バスが出ていますが、その終着点がこのロープウェー山麓側の駅【つつじヶ丘駅】の前。日本百名山にその名を連ねる≪筑波山≫に、ほぼ公共交通機関のみで山頂(女体山頂)まで行けてしまうルート上のロープウェー路線がこの【筑波山ロープウェー】です。搬器(車両)の車窓の眺望は抜群!このロープウェーを運営する筑波観光鉄道は、京成電鉄系の会社なので、搬器などに「K’SEI GROUP」と記されていたりします。

「がみっちょ」さんからの投稿@伊豆急行線

評価
投稿日
2018-09-04

伊豆急行線の熱川駅の階段を上がるとコンビニがあります熱川マンションの外にプールがありちかのほうに温泉があります

「北斗星」さんからの投稿@しもうさ号

評価
投稿日
2018-08-20

しもうさ号乗ったことありますが増便してほしい

「暑いです(*´ω`*)」さんからの投稿@大阪メトロ御堂筋線

評価
なし
投稿日
2018-08-08

暑いです(*´ω`*)どの車両も暑い。淀屋橋でホームに出ると、涼しくてホッとします。風もほとんど吹きません。みんな汗だくで押し合いながら乗ってます。悲惨です。

「川崎市民っす!」さんからの投稿@筑波山ケーブルカー

評価
投稿日
2018-08-06

かつて筑波山ケーブルカーは【筑波山鋼索鉄道】という会社による運営で、【筑波山ロープウェー】とは別会社でした。のちに両社が合併し【筑波観光鉄道】による運営となりました。(なので、現在は筑波山ケーブルカーも、筑波山ロープウェーも、今は同一会社による運営です。)このケーブルカーは、車両を良く見ると、パンタグラフ(集電装置)がありません。車内照明などは、駅に停車中に充電して対応しています。これは、筑波山の向こう側の柿岡にある【気象庁地磁気観測所】の観測精度に影響を及ぼすことを防ぐためと言われています。(交流電化であれば影響はありませんが、コストがかかる。)同じ理由で、茨城県内の鉄道は、JR常磐線の藤代以北が交流電化だったり、関東鉄道が非電化だったりする訳ですね。

「中延住」さんからの投稿@東急池上線

評価
投稿日
2018-08-01

3両編成なのに真ん中1両が弱冷房。おかげで夏の通勤時間帯は両端の車両が混雑。昭和40年代のポンコツ車両に当たると冷房の効きがとても悪いしつり革が少なくラッシュ時は最悪・・20時台は本数が減るので朝のラッシュ並の混雑になる。朝のラッシュ時は五反田方向先頭が激混み。嫌って最後部に乗ると次の電車の乗客と五反田駅乗り換え階段で一緒になることも多い。

「hiro」さんからの投稿@東武東上線

評価
投稿日
2018-07-23

夏場の車内温度管理が適切でないと思う。通勤時の混雑時のエアコンは強めにしてほしい。気分を悪くしている乗客がたくさんいる。通年、車内アナウンスが聞き取れない。

「川崎市民っす!」さんからの投稿@東急田園都市線

評価
投稿日
2018-07-13

東京都が推奨する、朝の通勤電車混雑緩和政策≪時差Biz≫実施に合わせ、東急田園都市線では【時差Bizライナー】(中央林間発→押上〈スカイツリー前〉ゆき)という臨時列車を運行。(運転日は、2018.7.9~7.20の平日。)2017年にも運行されましたので、2018年で2年目の運行となります。停車駅は…中央林間・長津田・あざみ野・溝の口・渋谷・表参道・青山一丁目・永田町・半蔵門・九段下・神保町・大手町・三越前・水天宮前・清澄白河・住吉・錦糸町・押上〈スカイツリー前〉。(半蔵門線内は各駅に停車。)私が中央林間駅から時差Bizライナーを利用した際、座席は半分程度空いていて、余裕があったことから、「平日の早い時間帯の電車を利用するのも良いものだなぁ!」と感じました。

「日傘、雨傘」さんからの投稿@神戸電鉄有馬線

評価
なし
投稿日
2018-07-08

新開地駅は、阪神本線等と便利なものが路線がたくさんあります

「蛤料理」さんからの投稿@桜島線

評価
投稿日
2018-07-07

USJ(ユニバーサルスタジオ前)は、よくCⅯででます。大阪の中でも春の桜島駅はとてもきれいっす!皆さんも、ぜひきれいな桜島線を好きになってください。好きになれなかったら、実際に桜島線に乗って、本当にきれいか確かめてみて下さったら、私はとても幸せです。(これは個人の感想ですので、必ず全員がきれいとは思えないと思っておりませんので無理を言ってると勘違いしないようにしてください。好きになれなくても、実際に行かなくても結構です。)

「日傘、雨傘」さんからの投稿@山陰本線

評価
投稿日
2018-07-05

山陰本線は、米原~下関区間というとても長いです。なので、東海道本線(名古屋・熱海・小田原経由)ルートで東京~下関区間という今より86駅長いと今より誰もが幸せになれると思います。

「ラム」さんからの投稿@サンダーバード

評価
投稿日
2018-07-01

近江塩津で止まる理由は、米原駅に向かう時に乗り換えるためじゃないでしょうか鈍行列車で彦根に言った時に近江塩津で乗り換えた事がありました

「高橋みなみ大好き」さんからの投稿@京王井の頭線

評価
投稿日
2018-06-30

京王井の頭線 吉祥寺から渋谷迄 16分 JRよりも便利だ 急行利用

最終更新日時:2017-03-09 15:01:48